第1回練習会を開催しました〜セラピーワールド東京2025に向けて

9月23日(火)秋分の日に、セラピーワールド東京2025に参加するアナリストで

セッション練習会をしました。


セラピーワールドでは、アロマアナリーゼってどんなもの?を

たくさんの方に経験していただけるよう、通常より時間も短く、

精油の本数も少し減らして行うので、時間配分等も含めて練習を行います。

初心者の方からインストラクターの方まで二人一組になって、

お互いにアロマアナリーゼをしました。


やっぱり、おもしろいですね、アロマアナリーゼ!

限られた時間でも、質問を重ねていくと、セッションを受けている人(クライアント)が

描いているイメージの世界が見えてきました。

アロマアナリストの質問力なのだと思います。

セッションのセオリーはあるので手順を押さえつつ、

クラインアントのイメージを一緒に見ていく。

そして、精油のメッセージとイメージとがリンクしてクライアントに伝える。


アロマアナリストは、手早く質問をしていくので、

初心者の方は、クライアントが話した内容をどうメモしているのか?

とても具体的な疑問を抱いたようです。

それに対しては、慣れる!とおっしゃっていました☺️


アロマアナリスト養成講座では精油の知識やアロマアナリーゼの理論、

カウンセリング・コーチングについてなど幅広く・底深く勉強をしますが、

セッションの実践については、たくさん練習もして、たくさんセッションもして

掴んでいくことも多いですね。


今回の出展では、アロマアナリーゼの新人担当枠を設ける予定です。

この挑戦をぜひ応援してください!


セラピーワールド東京2025でお待ちしています♪

事前予約はもうすぐ受付スタートです!

香りの心理分析アロマアナリーゼ

0コメント

  • 1000 / 1000